初めての高尾山。ケーブルカーとリフトを楽しむ。そして絶景を満喫。

年間300万人!世界各国の方が訪れる人気の高尾山。
都心からも近くアクセスの良い高尾山はファミリーやカップルなどいろんな方が楽しめるスポット。

登山の経験ほぼゼロの私でも十分楽ましめました。

徒歩のルートも難易度に分かれ、いくつかあるようです。一番の定番は1号路、表参道コースで初心者に最適とのことでした。しかし今回はこれらのルートは使わずケーブルカーとリフトで目的地に行くことにしました。

ケーブルカーに乗る。

日本最大の急勾配を体験してみる。

今回は初めての高尾山ということもあり山頂までは行かず、中腹の薬王院までをゴールとしました。

歩いていくルートとは別にケーブルカーかリフトで移動するルートがあります。

どうせならどっちも乗ってみたかったので上りはケーブルカー、下りはリフトに乗ることにしました。

高尾山の麓には多くのお店が軒を連ねています。

そこをぬけるとケーブルカー乗り場(清滝駅)があります。券売機で切符を買い乗車。

ケーブルカーの道のりは約1K。高低差が270メートルあり、途中31度の勾配があります。これは日本最大、結構スリルがあります。こんなに傾いた乗り物に乗ったことは過去ありません。

山林を駆け上がるその様はまさに圧巻!凄い迫力です。

約6分の道のり、あっとゆうまに中腹の高尾山駅に到着しました。

楽しかった。

薬王院でお参りをする。

結構高くまで来たので景色はすばらしいです。

展望台もありましたが今回は立ち寄らず先に進むことにしました。

薬王院まで少し歩きます。

途中にはさる園があり、お猿さんが60頭ほどいるそうですがここも立ち寄りませんでした。

タコ杉(巨大な杉)や運をひきよせる開運ひっぱりタコがあります。

写真を撮りながら自然の空気を満喫。ハイキングを楽しみます。

薬王院の入り口、大きな門を抜けるとお店があります。ここで団子を買って小休止することにします。

山で食べるおやつは格別です。

お土産屋を散策しつつ薬王院で参拝します。

それにしてもこれ程、山の高い所にこのような大きい神社があるのはとても不思議な感じがします。

薬王院をあとにして、ここから引き返す事にします。今度はゆっくり散策しつつ下っていきます。
次はもう一つのお目当て、エコーリフトに乗って麓まで降ります。

エコーリフトに乗る。

山上駅から麓の山麓駅までエコーリフトで下ります。全長872メートル、時間にして12分ほどですが、わりと長く感じられました。ゆっくり進むので思っていたほど怖くはありません。ゆる〜いアトラクション感覚で楽しめます。2人乗りなのでカップルの方もオススメです。

眼下には高尾山の雄大な自然を見下ろせます。まさに絶景です。

途中でカメラマンがスタンバっていて写真を撮ってくれます。カメラマンはどのようにしてここまで来たのかな⁉ちょっと考えてしまいました。

写真はリフトから降りたあと購入できます。

まとめ

麓にはお土産屋さん、食事のできる所もたくさんあります。

名物のとろろ蕎麦をたべました。

初めて高尾山に来ましたがレジャー感覚で楽しめました。
上の方に行くと景色は絶景で大自然を存分に堪能できます。

ケーブルカーの急勾配はなかなかの迫力でしたし、リフトも楽しかった。

都心からも近く、駅から徒歩でいける。土日は観光客で賑わっていて人が多いですが、また行きたいと思います。

大人も子供も楽しい。高尾山トリックアート美術館。

2018.06.15

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です