長瀞川下り、天然記念物の岩畳を間近で見れる。歴史ある長瀞駅も必見。

ある週末、ドライブを兼ねて長瀞に行ってきました。目的は旨い天ぷら蕎麦と川下りです。

うーま
長瀞岩畳てどこにあるの?
しまうーま
埼玉県秩父郡にある長瀞渓谷だよ。
うーま
それは荒川上流部の渓谷かなー?!
しまうーま
て!知ってるやんか!
しまうーま
長瀞渓谷の岩畳は国指定の名勝・天然記念物、特徴的な形が人気を集め例年大勢の観光客が訪れるているのです。

ナビを長瀞駅にセットして車で移動します。

関東の駅百選、長瀞駅

長瀞駅前に到着。辺りを見回すと、運良く駅の正面の駐車場が一台空いているのを見つけました。
駅で駐車場料金の520円を支払います。時間ではなく終日駐車できます。

まずはレトロで趣きのある長瀞駅を散策します。

長瀞駅は1911年開業の歴史ある駅。1997年には、関東の駅百選にも選ばれました。開業当時のまま残された木造建築の駅は見応えがあります。

入口横に置かれた真っ赤なポストもレトロ感たっぷりです。

長瀞駅には蒸気機関車で来る事もできます。

熊谷駅から三峰口駅まで土日を中心に1日1往復運転しています。SL、一度は乗ってみたいです。

駅の写真を大量に撮った後、駅前にある観光情報館でおすすめスポットを軽く確認します。パンフレットを何枚か貰い、お目当ての(そば処たじま)に向かいます。駅のすぐ近くにあります。

天ぷらがすごい!

この日は土曜日、天気も良く気温も30度近くまで上昇、暑かったです。

前回来た時軒先に行列ができていたので早めに入店する事にします。店内はすでに混雑していましたがすぐに席につけました。

30分後ぐらいには軒先に行列ができていました。

前回は天ぷらそばを注文したんですが、あまりの多さに天ぷらを残してしまいました。(残した分はタッパーに入れて持ち帰りができます。)
なので今回は3人が各々単品で、そば、うどんを注文して天ぷらもりを一つ注文しました。

天ぷらもりは天ぷらそばに付いてくる量の2倍とのことなので丁度いいかなと。

ちなみに天ぷらもりは1500円。
天ぷらそば1400円です。
注文後、蕎麦のかりんとうがまず運ばれてきます。

香ばしくて美味しいです。

店の調理場あたりから店員さんが山のように盛られた天ぷらを持って出てきました。(あれは多分、私達が注文した天ぷらもり!)テンションが自ずと上がります。

幾重にも積み重なったタワー状の天ぷらもりはすごい迫力です。

めっちゃインスタ映えします。

天ぷらは揚げたてで美味しいです。

具材は分かったもので、
えび、
これは中央からしっぽが見えていました。
あとは、
人参
れんこん
カボチャ
舞茸
茄子
カブ
パブリカ
トマト
ししとう
さつまいも
サヤエンドウ
ゴーヤ
他にも分からなかった素材がたくさんありました。

蕎麦もこしがあって美味しかった。

単体の値段は、
ざる蕎麦750円
もりそば700円
もりうどんは650円でした。

長瀞岩畳通り商店街

一度、長瀞駅前まで戻り長瀞川下りのチケットを買います。

線路を渡った駅の反対側にもチケットの販売所がありました。多分、こちらがメインの販売所だと思います。

隣には駐車場もありました。後から知ったのですが川下りの利用者はそこの駐車場代は無料のようです。もっともその時は満車になってましたが。次回はこちらに駐車する事にします。

チケット購入時にいっしょに渡された地図を元に移動します。

地図で商店街と書かれている所が長瀞岩畳通り商店街です。

長瀞駅から荒川の岩畳まで土産物屋や飲食店が立ち並んでいます。

川下り乗り場に向かいつつ散策します。

昔懐かしい射的がありました。土産物屋では長瀞のお菓子が購入できます。

鮎が軒先で焼かれています。

長瀞とガレのガレドックが美味しそうでした。食べ歩きしている方が多かった。

長瀞は阿佐美冷蔵のカキ氷が有名です。
やはりこの日は暑いためか結構並んでいました。今回は食べるのは断念しました。
カキ氷の丹一さんを過ぎたあたりで荒川の岩畳が見えてきます。

乗り場に到着しました。

長瀞川下り

前面に個性的な岩畳と大きな川があります。
ここでもチケットを買える販売所がありました。
いろんなところで購入できるようです。

長瀞川下りの運行プランは

Aコース親鼻くだり、Bコース高砂くだりとも大人1600円 子供 800円
(3歳から小学生6年まで)
A,Bをたした全コースが大人3000円

私達は岩畳から乗船のBコースを購入しました。

川辺ではすでに乗車待ちの行列ができています。

20分ぐらい待って乗船できました。
(シーズンによっては待ち時間には差があるようです。)

乗船してすぐ備えつけのライフジャケットを着用します。

程なく船頭さんが漕ぎ出しました。

想像以上にわくわくしました。

最初は緩やかな箇所を進みます。
船頭さんの軽快なトークも楽しいです。

時折急流を通過します。水しぶきがかかるのでビニールシートで覆います。

めっちゃ楽しいです。

超自然のアトラクションです。

遠くからカメラマンがこちらに向かって手を振っているのが見えます。記念の写真を撮っています。

かなりの望遠で撮っているようです。乗船希望者は写真を購入できます。

約20分ほどの運行で終了。
帰りは専用のマイクロバスで元の長瀞駅付近まで送ってくれました。

かなり楽しかった。

まとめ

天然記念物の岩畳で有名な長瀞川下りは想像以上に楽しかった。
古き良き風情を醸し出す長瀞駅も必見です。
昔ながらの射的やお土産屋さんがある
長瀞岩畳通り商店街を散策するのも楽しめます。

蕎麦やカキ氷など旨いものも多い。

長瀞はおすすめです。

ちなみに川下りには2種類あります。

長瀞ライン下り
西武秩父鉄道が運営

荒川ライン下り
ウオーターパーク長瀞が運営
料金も同じで内容もあまり変わらないようです。

今回私達は長瀞ライン下りに乗船しました。
営業時間:9時から16時

長瀞には宝登山ロープウェイなど、まだまだ楽しそうな所が沢山ありそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です